タイミングの良いゲストさん
台風14号が心配な石垣島ですが 少し風とうねりが出はじめたかなぁ~くらいで、まだ穏やかな海 本日のゲストさんは最終日となるリピーターさん ワイド系がお好みなので、その風景や構図をご紹介 周辺で小さな子たちを探しているとセジロクマノミお子ちゃまや まだとってもシャイな黄色のジョーフィッシュ 久々にご対面のクダゴンベ等々に出会えました 台風前にとってもいいコンディションで潜れましたね あ […]
台風14号が心配な石垣島ですが 少し風とうねりが出はじめたかなぁ~くらいで、まだ穏やかな海 本日のゲストさんは最終日となるリピーターさん ワイド系がお好みなので、その風景や構図をご紹介 周辺で小さな子たちを探しているとセジロクマノミお子ちゃまや まだとってもシャイな黄色のジョーフィッシュ 久々にご対面のクダゴンベ等々に出会えました 台風前にとってもいいコンディションで潜れましたね あ […]
引き続きお天気の良い石垣島です 出来れば北風も緩んでほしいですが(^^; 本日の動画は → ここをクリック(ニチリンダテハゼ) 本日のゲストは2日目のH野さんです コロナ禍の影響でなかなか来島できず、や~っとダイビングを楽しめてニッコリ 中性浮力の練習がしたいとのリクエストで1ダイブ目はホーバリング中心に 呼吸やBCDの空気の吸排気をたくさんやって感覚を覚えるように(^^)/ その結 […]
怪しい熱低が石垣島に接近中。。。お昼近くには台風に育ってしまった 風も強くなってくるので古巣に乗り合いさせてもらって行ってきました 本日の動画は → ここをクリック 本日のゲストは2日目のS藤さんです 午前中の荒川方面はとっても静かでした 特にそうしたわけじゃないんだけど穴から顔を出す子達シリーズに(笑) まずはモンツキカエルウオ そしてジョーフィッシュ ハナジャコの子 […]
風も落ち着いてい川平は穏やかぁ~な海です 本日の動画はこちらから → フェイスブック 本日のゲストは3年ぶりにお帰りなさいのH比さんご夫妻です 着後スタートで午後から2ダイブ遊んできました まずは人気者のジョー君 キンメモドキやグルクンの子供たちもいい感じに群れてくれてます お休み中のカメさん「失礼しま~す。。。」 カメさんの甲羅の藻をお掃除するイシガキカエルウオを撮影 […]
晴れところによりピンポイントで雨。。。っていう島らしいお天気の石垣島 今日も川平の海をいっぱい楽しんできたよー♪ 本日のゲストは二日目のM山さんです カメラを向けるとポーズを決めてくれますが水中では優しく紳士なダイバーさんです(笑) 一日を通して遊んできたポイントはどこでもカメさん&グルクンの子供たち祭りでしたぁ! 人慣れしている子はカメさんから寄ってきてくれたりもします   […]
ここ2週間にわたって週末の予約がコロナの影響でキャンセルが相次いでしまいました withコロナは致し方ないのでお互いにきっちりと対策をして海を楽しみましょう 本日のゲストは4か月ぶりにお帰りなさいのM山さんです 着後スタートで早速ダイビングへ どちらかというとワイド系がお好みのM山さん 今年数年ぶりに戻ってきたヨスジフエダイの子供たちを堪能 その間に小さな子たちを探して […]