ファンダイビング– category –
-
海上の風心地良く
ボート上で過ごすにはちょうど良いけど少し波立っていた川平の海 ゲストは2日目のM浦さん 今日もマンツーマンだったのでご本人のリクエストいっぱいでタテジマキンチャクダイの幼魚や カクレクマノミの若者 マンタポイントではホソカマスの群れや泳... -
まだ夏の石垣島
10月も後半戦ですが夏続いている石垣島 ゲストはリピーターM浦さん お一人なので被写体も独り占め(笑)砂地ではハタタテシノビハゼのペアやチンアナゴたち 甲殻類ではウィルエウフィリウスやアナモリチュウコシオリエビなどなど 群れはヨスジフエダイ... -
穏やかな海でまったりと
うねりもほぼ消えた川平の海 ゲストは最終日のS藤さん まずは砂地でリュウグウベラギンポいつもは蜃気楼のように等距離で離れて行ってしまうけど今日は比較的近くまで(と言っても写真難しいぃ~。。。) 岩の隙間にはミカヅキコモンエビも 小さめのア... -
記念ダイブにふさわしい一日
台風のうねりは多少あるものの透明度良く川平で快適ダイビング本日の動画は下のボタンをクリックしてね カマスの群れ(Instagram) カマスの群れ(Facebook) ゲストは2日目のS藤さん、最終日のN山さん ちょっと早めのスタートで海遊び満喫透明度が良いので... -
ペアの日
水面は穏やかだけど台風23号のうねりが多少入ってきている川平の海 ゲストはS藤さんと着後で合流のN山さん たまたまですがペアの被写体をご紹介上から順番にモンガラカワハギ、クマノミ、ガラスハゼ、ハタタテシノビハゼ 明日も安全に楽しみましょう -
今日はダイビングに挑戦
北寄りの風強めでしたが米原は静かだった川平の海 ゲストは2日目のS木さん母娘 昨日のシュノーケリングで「やっぱり潜りた~い」という事でもともとダイバーのママさんと娘さんで体験ダイビング クマノミの仲間やハナダイやスズメダイの舞うショウガサ... -
川平の代表的なポイントへ
台風22号が発生しましたがこちらには来なさそうなのでひとまずは安心かな!? ゲストは最終日のY内さん、初めましてのH口さんご夫妻 まずは米原からスタートして南の島の水中風景を満喫最近はハナダイやスズメダイの群れがとってもキレイ 水もキレイだ... -
まだまだ夏日の石垣島
穏やかなダイビング日和が続いている川平の海 ゲストは4か月ぶりにお帰りなさいのY内さん 着後スタートで早速海へハナダイに彩られるハマクマノミやホウセキキントキのお顔のみ サンゴの隙間に暮らすカサイダルマハゼや根を覆うヨスジフエダイなどなど... -
青く抜けててキレイ
台風21号が発生しましたが石垣島には影響なさそうで(ホッ。。。) ゲストは最終日のO垣さん リクエストで今日もヨスジの根へゲストさんがヨスジフエダイたちを色々な構図で撮影している間に チンアナゴに寄ってみたりやウィルエウフィリウスなど小さな... -
10月だけど夏!
穏やかな海に青い空の石垣島 本日の動画は下のボタンをクリックしてね とにかく映えるキンギョハナダイたち(Instagram) とにかく映えるキンギョハナダイたち(Facebook) ゲストは2年ぶりにお帰りなさいのO垣さん ワイドがお好みなので今年当たり年のヨス...