ダイビング・ログ– category –
-
北風ビュ~っと
比較的静かだった海もお昼近くになると風が吹きはじめてうねりもでてきました 本日のゲストは2日目のS藤さん仲良し母娘です ハゼ好きなママさんに嬉しいヤシャハゼやヒレナガネジリンボウ 浅場ではお二人とも喜んでいたクリーニング中&順番待ちの... -
上がり調子のゲストさん
マンタポイント以外で。。。のリクエストだったので静かな崎枝出航 本日のゲストは初めましてのS藤さん母娘です お友達の紹介で遊びに来てくれました 石垣で楽しむために内地でリフレッシュしてきたとのこと それでも緊張はあるのでウォーミングア... -
やっとダイビング再会
台風24号が過ぎ去っても25号が来ていたので海はシケシケ状態が続き ようやく2つの台風が過ぎ去って本日より約10日ぶりにダイビング再会 本日のゲストは着後スタートのF井さん 川平の海はまだうねりが大きいので古巣に乗り合いさせてもらって出航♪ なぜかマ... -
明日から再開予定
台風24号そして25号と立て続けに来襲(涙) ボートを避難させて10日間がたち、ようやく先ほど出してきました 明日から再開の予定ですが、どこまでうねりが取れてくれるかなぁ -
一難去ってまた。。。
石垣は台風24号の暴風警報は午前中には解除され まだ風は強いものの被害はほとんどなく過ぎ去ってくれました 今は内地へ向かって行っていますので皆様お気を付けください そして立て続けに今度は25号が。。。 様子を見てみないとですが、このままだ... -
タイミング良く
穏やかな朝一でしたが、1ダイブ終わる頃には風とうねりが上がってきました 本日のゲストは最終日となるS藤さんです 深場ではナンヨウカイワリの狩りを観察したり、流れに耐えていたクダゴンベなどなど 浅場に戻ってくると散歩から帰宅していたカメ... -
お祝い続き
引き続き穏やかぁ~な海です 本日のゲストは久々にお帰りなさいのK下さん夫妻、2日目のS藤さん、最終日のN山さんです 「おっ!?この子は!!」ヤイトヤッコのメスからオスへと性転換する途中過程なんです 私だけが喜んでいたような。。。(^^; ここ... -
オーラのコントロール
ピーカンベタ凪の海からのスタート 本日のゲストは2日目のN山さん、今年もお帰りなさいのS藤さんです S藤さんは一本目におめでとー!! の記念ダイブ オーラが強かったのか!?(笑) ガイドの私だけがスルーマンタを見てしまいました(^^; そのま... -
心地良いダイビング日和
穏やかなダイビング日和が続いています 本日のゲストは2ヵ月半ぶりにお帰りなさいのN山さんです 着後で午後からマンツーマンダイビング シュリンプガーデンのポイント名にちなんでこうなった!?(笑) もちろんお魚さんたちもいろいろとご紹介&撮... -
まったりとじっくり
青空と穏やかな海からスタート 本日のゲストはU田さん&N村さん夫妻です 午前中はふわっとまったりダイビング 米原の浅場で華やかな子たちを観てきました 午後からはU田さんとマンツーマンで砂地に張り付き状態 光が当たるととっても綺麗な...